小平第三小学校PTA

小平第三小学校のPTAからのお知らせです。

保護者アンケートに関連して

※3分で読めます

 

皆さん、こんにちは。会長の青木です。

先日、広報委員さんが「ひばりブログ」ということで

1年生が花ボラでお花を花壇に植える様子をアップしてくれました。

 

kodaira03pta.hatenablog.com

 

 

こういう発信、とても大事ですよね。

それに触発されて、私もちょっと書いてみようと思います。

 

 

12/1PTA本部の定例会のようす

 

先日、お子さんを通じて

「保護者アンケート」のお願いを紙で配布しました。

 

12/1に本部で月1回開催している「定例会」で

青木から

「くじ引き、やめませんか」

「PTAを強制ではなく、もっと楽しい活動にしたいのだけど…」

とお話ししてみました。

 

本部の皆さんからはいろんな意見が出ました。

「くじ引きをやめられるならやめたほうがいいけど、やめられないでしょう」

「自分から手はあげないけど、PTAに関わったら色々なことを知ることができた。

 くじ引きがなくなるとそういう人がPTAに関わる機会がなくなるのでは」

「机上の空論だけじゃなく行動で示してほしい」

「幼稚園の頃から『PTAは低学年のうちに早めにやったほうがいい』という風の噂が
 ある。『三小のPTAって大変なんでしょ』という噂も聞いた」

「府中の小学校で、くじ引きをやめた学校があるけど、本部の負担が大変」

「理想論を言うのはいいけど、立候補がなければけっきょくくじ引きが必要」

「入学する前に『人間関係って大丈夫だろうか』など入る前の怖さを感じた。

 PTAが本当に向き合うべきは、そういう保護者の不安や心配ではないか」

「ぜい肉だの筋力だの、そういうのは嫌いなのでやめてほしい」

 

 

 

 

4月から会長として活動するなかで

三小のPTAの現状は

・やらなければならない

・やらされている(やらされ感)

・やらない人がいる

という3つの状況があって、

「役がたくさんある→役を埋めないといけない(1人1役)」

という考えが背景にあると感じました。

 

くじ引きをやめられるPTAにするには、

この考えのままではできないと感じています。

 

 

今回の保護者アンケートの提案は、

「役を減らして時代にあったPTAの形にしていこう」

という一歩目だと思っています。

 

もちろん賛成も反対も、関心ないやという声もあると思います。

それもまるっと引き受けますので、

ぜひご協力ください!

 

 

※青木が目指したいPTAの方向性を

動画でお伝えしていますので、よかったらみてみてください。

 

youtu.be

 

 

今日はこんなところで。